こんにちは^^
石原です。
静岡県袋井市のGROW農園では、秋から冬にかけて旬を迎える「カブ」の栽培が始まりました。
袋井市は温暖な気候と水はけのよい砂質の土壌に恵まれており、カブづくりには理想的な環境です。

畑の土はさらさらとした砂地で、根がまっすぐに伸びやすく、みずみずしく柔らかなカブが育ちます。
種まきから発芽まではおよそ3〜5日。日中はしっかり太陽を浴び、夜は涼しい気温でじっくりと甘みを蓄えます。定期的に間引きを行い、ひとつひとつの株に十分な栄養が行き渡るように手入れしています。
収穫期を迎える頃には、真っ白で丸々とした可愛らしいカブが顔を出し、農園全体が活気にあふれます。採れたてのカブはサラダや浅漬けはもちろん、煮物にしてもとろけるような甘さが楽しめます。GROW農園では、新鮮で安全な野菜をお届けするために、自然の力を生かした栽培を心がけています。
これからの季節、ぜひ袋井市のカブのやさしい味わいをお楽しみください^^
コメント