《かぼちゃの種まきstart》一粒一粒を大切に!ワクワクの実りを育てます!

かぼちゃの種植え

農園にてかぼちゃの栽培が始まりました:2月の種まきから6月の収穫へ/

こんにちは^^
今年もかぼちゃ栽培がスタートしました。先日種を蒔き、6月には約4,000個の収穫を目指しています。

種まきの様子

2月はまだ肌寒いですが、かぼちゃの種をポットにまき、発芽を待ちます。温暖な静岡県とはいえ、夜はとても冷え込むため、ビニールハウス内でしっかり管理し、発芽を促していきます。

生育期間の管理

3月中旬には元気な苗を畑に定植し、広々とした畑でのびのびと成長させます。かぼちゃはつるを伸ばすので、畑の整備や雑草対策が欠かせません。4月から5月にかけては、適度な水やりと追肥を行い、実をしっかりつける準備をします。

6月の収穫へ

開花から約50日で実が成熟し、6月には収穫が始まります。今年は約4,000個の収穫を予定!
美味しく育ったかぼちゃを、新鮮なまま皆様の元へお届けいたします。

これからも成長の様子をお届けするので、お楽しみにしていてください^^

Instagram

blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次