2025年– date –
-
\\静岡県袋井市grow農園//カブの栽培スタート!
こんにちは^^石原です。 静岡県袋井市のGROW農園では、秋から冬にかけて旬を迎える「カブ」の栽培が始まりました。袋井市は温暖な気候と水はけのよい砂質の土壌に恵まれており、カブづくりには理想的な環境です。 畑の土はさらさらとした砂地で、根がま... -
\\静岡県袋井市grow農園//「羅王ザスィート」種無し大玉スイカ栽培
こんにちは^^石原です。今日は、テスト栽培を始めた大玉スイカのご紹介です。「羅王ザスィートスイカ」を栽培しています。羅王ザスィートは糖度が高く、果肉がしっかりとしているのが特長の大玉スイカ。その上、当農園では特別に「種無し花粉」を使い、... -
\\静岡県袋井市grow農園//畑の砂はとってもさらさら!
こんにちは^^今日も天気が良くてとても気持ちの良い日ですね。 今日は、農園「grow」の畑の土についてお話しさせてください。一般的な農地とは少し違った特長を持っています!なんと!!!手に取ると驚くほどさらさらで、まるで海辺の砂浜のような土壌な... -
\\静岡県袋井市grow農園//すっかり秋めいてきましたね^^
静岡県袋井市の農園も、朝夕は少しずつ涼しさを感じられるようになり、秋の気配が近づいてきました。夏の強い日差しを浴びて育った作物も収穫の時期を迎え、畑の景色が季節の移ろいを教えてくれます。 これからの季節は、農園での作業も少しずつ過ごしやす... -
\\静岡県袋井市grow農園//9月スタートしました^^
こんにちは^^静岡県袋井市のgrow石原です。9月ですね!まだまだ残暑で暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしですか? growでは、夏の収穫が落ち着き、畑は秋冬野菜の準備でにぎわっています(^^)袋井市の農家にとって、この時期は夏野菜の最後の収穫... -
\\石原家の日常//夏にやってくる?!
こんにちは!いつも賑やかな石原家です!! 自然豊かな袋井市!夜になると時々遊びにきてくれる石原家の仲間紹介します!! 時々ひょっこり現れては、窓に張り付いて食事をするヤモリさん🦎 家守=ヤモリ「石原家のみんなを見守っていてくれるんだよ... -
\\石原家の日常//夏休みの収穫♪
こんにちはっ!!! 夏休みも終盤っ!!石原家は今日もにぎやかです!!! 夏が始まる前に種を蒔いたすいか…やっと大きくなって花が咲き始めました^^ 「いつ食べれるかなー??」と、子どもたちはワクワクしながら水やりをしています🍉 そんな子... -
\\石原家の日常//子供連れでも楽しめるおすすめスポット^^
こんにちは^^今日も暑いですね!今日から七月なんてびっくりですね…夏休みがきますね!!! 【おすすめ公園】今日は少し足を伸ばして藤枝の蓮華寺池公園へ行ってきました^^ ここの魅力はなんと言っても私が子供の頃から楽しんでいた景色を見渡せる滑り... -
\\石原家の日常//子供連れでも楽しめる静岡県のおすすめスポット^^
こんにちは^^ 暑い日が続きますねー!石原家は暑さに負けず、家族みんな元気に過ごしていますよーーー^^ 暑くても公園大好きな息子君の要望で、休日はみんな揃って公園巡り! さぁ、これから夏本番っ!!皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださ... -
\\静岡県袋井市grow農園//新しい野菜(灼熱サラダ菜)の栽培を始めてみます^^
こんにちは^^静岡県袋井市にあるgrow農園の石原です。毎日暑いですねー!皆様、熱中症対策はお忘れなく! growでは、新しい野菜の栽培を始めました。その名も【灼熱サラダ菜】!!!今の時期にぴったりのお名前ですね^^農園スタッフ全員が一丸となって...
12